卒業生の進路を更新しました。
2月15日と17日にそれぞれ、卒研生の学士論文発表会と大学院修士2年生の修士論文発表会が開催されました。
国際共同研究で行った研究成果が、シンガポールにて開催されるIEEE主催第47回プラズマ科学に関する国際会議(ICOPS2020:12月6日-10日)にて、口頭発表として採択されました。
研究室学生(修士4名、学士1名)が別府国際コンベンションセンター B-ConPlazaで開催されたプラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部 第23回 支部大会にて12月21日-22日に研究成果を発表しました。
学生と共同研究で実施された研究成果が広島JMSアスタープラザで開催された2019年度第41回ドライプロセス国際シンポジウムにて11月21日-22日にポスター発表されました。
博士前期課程学生3名が北海道大学で開催された第80回応用物理学会秋季学術講演会にて9月20日に修士研究成果を口頭発表しました。
就職先(速報)を更新しました。
博士前期課程学生3名が9月19-21日に北海道大学で開催される第80回応用物理学会秋季学術講演会にて修士研究成果を発表予定です。
修士課程学生の研究成果をまとめた学術論文が英国IOPJournal of Physics D: Applied Physicsに出版されました。
博士課程学生の研究成果をまとめた学術論文がRadiation Effects and Defects in Solidsに出版されました。
修士課程学生の研究成果をまとめた学術論文が英国IOPのJapanese Journal of Applied Physicsに出版されました。
2018年9月に博士後期課程修了した大学院生が2018年度IEEE福岡支部学生研究奨励賞を受賞しました。
本研究室に新しく4年生が配属されました。